【大阪府】ペットと行けるキャンプ場10選

    大阪ってペットを連れていけるキャンプ場が少ないな〜と思っている方いませんか?

    私もその1人です。

    急に思い立ってキャンプに行こうと思ってもなかなか予約が取れず、結局行けなかったということも多いです。

    新たにオープンしたキャンプ場もあるので、現在、大阪にはどのくらいペットを連れて行けるキャンプ場があるのか調べることにしました。

    ファミリー向けの整ったキャンプ場や、最低限の設備で運営しているキャンプ場も合わせると10件のキャンプ場が見つかりました。

    キャンプ場選びの参考にしていただけたら幸いです。

    必要なところからどうぞ♪

    ペットと行けるファミリーにおすすめのキャンプ場

    テントとタープ

    トイレや水場など、施設が整っていて、ファミリー層の利用が多いキャンプ場です。

    1. 自然の森ファミリーオートキャンプ場

    名前の通りファミリーにおすすめのキャンプ場です。

    予約時に家族構成やペットの有無を記入することで管理人さんがそれに沿ってサイトを考えて下さいます。

    隣のサイトとも程よく離れていて、ゆっくりできるキャンプ場です。

    サイトでは焚き火が楽しめるようにかまどがあるので焚き火台がなくても楽しめますよ。

    冬場は受付近くの水場はお湯が使えます。大阪府内においても雪中キャンプが楽しめる所でもあります。

    住所〒563-0372 大阪府豊能郡能勢町山辺411
    電話番号072-734-0819
    キャンプ場の場所map
    営業日通年(休業日あり)
    施設炊事棟・水洗トイレ・シャワー
    電源冬のみ・1泊550円・700Wまで(数に限りあり)
    チェックイン・アウトIN : 10~16時(予約状況で確認して下さい)
    OUT : 13時
    料金【入場料金】大人 1050円 ・子供 630円・ペット無料
    【サイト代】2630円(テント1張り・タープ1張り・車1台)
    予約方法予約フォーム
    ゴミ
    犬は中型犬まで可

    2. スノーピーク箕面キャンプフィールド

    ファミリーや初心者にも安心のキャンプ場です。

    施設も綺麗ですし、レンタルや手ぶらキャンプなどのプランもあってまずはキャンプを体験してみようという方におオススメです。

    受付場所になっている箕面自然館には多数のスノーピーク商品があり買い物も楽しむことができます。

    スノーピーク箕面キャンプフィールド
    出典元 スノーピーク箕面キャンプフィールドHP
    住所(受付)スノーピーク箕面自然館 〒563-0252 箕面市下止々呂美962
    少し離れたところにキャンプ場あり
    電話番号Tel. 072-732-2588
    キャンプ場の場所(受付)map
    営業日通年・毎週水曜日は定休日(祝日、繁忙期は営業)
    施設炊事棟・水洗トイレ・シャワー・風呂(自然館)
    電源有(Aサイトの一部のみ)
    チェックイン・アウトIN : 14:00
    OUT : 11:00
    料金5170円〜(車1台・テント・タープ)・ペット無料
    予約方法HP
    ゴミ燃えるゴミ、生ゴミのみ可

    かなり広い敷地なのでペットの散歩には困らないですよ。

    お風呂は受付場所の自然館まで行かないといけないのですが、シャワーは管理棟にあります。

    アクセスは新名神の箕面とどろみIC、箕面有料道路を使うと近いので便利です。

    3. 安隠農園キャンプ場

    安隠農園
    出典元 安隠農園

    自然農、循環農にこだわった野菜作りをしている農園に併設されているキャンプ場です。

    まだキャンプ場を作り始めていらっしゃった時に伺ったことがありますが、その時は広場でキャンプができるといった感じでした。

    現在はオートサイトに加えグランピングも楽しめるような施設になっています。
    グランピングについてはペットはお問い合わせください

    住所〒563-0217 大阪府豊能郡豊能郡豊能町川尻85
    電話番号06-6653-0666
    キャンプ場の場所map
    営業日通年(休業日あり)
    施設炊事場 水洗トイレ シャワー
    電源有 500円/最大1000Wまで
    チェックイン・アウトIN : 15:00
    OUT : 10:00
    料金6000円〜(連泊時はデイキャン料金必要)
    予約方法なっぷ 電話
    ゴミ一部有料にて回収可

    国道から農園へ上る道は農道になっていて狭く、すれ違いができないので、運転に不安のある方は農道へ入る手前の看板で農園へ電話してください。
    誘導していただけます。

    4. Design Ohasu Days

    泉北ニュータウンの大蓮公園でアウトドアブランドのDODとコラボした複合施設「Design Ohasu Days」。

    公園の一角をキャンプサイトとして使える施設です。

    カフェや図書館などもあり、DODの商品を日本で唯一手にとって見ることができ、購入もできます。

    2022年4月1日にDOD CAMP PARK KYOTOがオープンしました。
    DODの商品を使ってキャンプできます。

    住所〒590-0116 大阪府堺市南区若松台2-5-1大蓮公園内
    電話番号072-202-8841
    キャンプ場の場所map
    営業日年中無休(年末年始・季節により営業時間変更の場合あり)
    施設水洗トイレ・炊事棟・シャワー
    電源
    チェックイン・アウトIN : 13:00
    OUT :11:00
    料金利用料:大人(中学生以上)1000円・子供(小学生)500円・ペット無料
    サイト代 :2500円〜 
    駐車場:最大1000円(タイムズP)
    予約方法なっぷ
    ゴミ基本持ち帰り(相談可)・灰捨て場有

    キャンプ場として仕切られていないので、キャンプ利用ではない一般の人もいる。
    防犯や視線が気になる、道路から近いので騒音があるなど、公園ならではの心配はある。

    • DODのキャンプ道具を一式レンタルできる
    • カフェが利用でき、調理の負担が減らせる
    • 商品を手に取って見ることができ、購入もできる

    DODファンの方にとっては魅力的なキャンプ場ではないでしょうか。

    ペットに関してはルーフトップBBQとキャンプサイトのみ同伴可となっています。

    5. 光滝寺キャンプ場

    大阪市街から車で約1時間30分、河内長野市街から約30分のところにあり、滝畑ダム上流にあるキャンプ場。

    デイキャンプに利用される方が多いです。

    予約ができないので川遊びやGWなどのシーズンは場所取りに早く行ったほうが良さそうです。

    住所〒586-0072 大阪府河内長野市滝畑1392
    電話番号0721-64-1977
    キャンプ場の場所map
    営業日4/1〜11/30
    施設トイレ・炊事場・シャワー
    電源
    チェックイン・アウトIN : 13:00
    OUT : 11:00
    料金環境設備費:300/人
    駐車場  :1500円〜/ 1日あたり(1泊なら3000円〜)
    テント(3~4人用):2000円
    タープ:1000円
    予約方法予約不可
    ゴミ

    デイキャンプ利用が多いので宿泊は少なめ。

    場所取りさえできれば、夕方からゆっくりできるキャンプ場です。

    駐車場の値段が1日あたり1000円から1500円に上がっているようです。

    小さいテントの場合、値段はお問い合わせください。

    ペットと行ける大人・ソロにおすすめのキャンプ場

    静かに過ごしたい人や、トイレや水場の施設が簡易的でも大丈夫な人向けのキャンプ場です。
    大人だけのグループやソロの方におすすめです。

    1. 杜のテラス GLANPING & CAMPING

    ひとことで言えば大人なキャンプ場

    料金設定が一人当たりになっていることからファミリーで利用するには少し高いイメージです。

    施設はとても綺麗で気持ちよく、静かに過ごしたい人におすすめです。

    杜のテラスキャンプ場のサイト風景
    出典元 杜のテラスHP

    ふだんの喧騒からちょっと離れて、「大人のあそび」の時間・空間を楽しむところ。

    自分と静かに向き合ったり、大切な誰かとゆっくり語り合ったりする場所。

    それが、「杜のテラス」です。

    杜のテラスHPより抜粋

    このようにあることからゆっくり静かに楽しむキャンプ場となっています。

    程よい距離感で杜の中にテントサイトが点在していて、いい雰囲気のキャンプ場です。

    住所〒563-0372 大阪府豊能郡能勢町山辺
    電話番号基本電話連絡無し
    キャンプ場の場所map
    営業日通年(休業日あり)
    施設炊事棟・水洗トイレ・シャワー
    電源4~9月:電源をご利用する場合のみ、1サイトあたり1,100円。
    10~3月:電源の使用する・しないに関わらず、1サイトあたり1,100円
    500~600Wを上限
    チェックイン・アウトIN : 12:00
    OUT : 11:30
    料金ひとり 2500円 1歳未満は無料(日程により1サイトにつき1100円増あり)
    ペット1匹 1100円
    予約方法HP
    ゴミ

    予約は自分でサイトを選ぶシステムになっています。予約ページにはサイトごと説明がしてありますので、それを参考に決めて下さい。

    出典元 杜のテラスHP

    2. クラインガルテン能勢

    クラインガルテンキャンプ場
    クラインガルテンキャンプ場

    いい意味で自然以外何もないキャンプ場です。

    最低限の施設ではあるものの、電源を使えるサイトもあり、オートサイトや荷物を運んで川そばのサイトで楽しめるサイトなどがあります。

    ただし、ペット同伴サイトは限られているので予約の際には注意して下さい。

    住所〒563-0341大阪府豊能郡能勢町宿野436-6(カーナビではうまく案内されないことがあります)
    電話番号基本電話連絡無し
    キャンプ場の場所map
    営業日通年(毎週水曜日定休)
    施設トイレ・水洗い場(飲料不可)
    電源有(B・F・Gサイトのみ)
    チェックイン・アウト IN : 12:00
    OUT : 11:00
    料金A1・A2サイト : (1650円〜/一人当たり)
    A3・Cサイト : 最低料金は3名分/4,950円~(利用は3人未満可)
    B・F・Gサイト : (4400円〜/1区画あたり)
    *現在Gサイト調整中
    ペット 110円/匹
    予約方法なっぷ
    ゴミ灰捨てのみ可
    ペットはC・F・Gサイトのみ同伴可

    アーリーイン・レイトチェックアウトの予約はLINEでお願いします。

    3. モリノキャンプ場 in Nose(2021年 8月オープン)

    大阪府立総合野外活動センターの跡地(甲子園球場2つ分)を活用した森林設置型の巨大アウトドアパーク冒険の森のせ
    に併設している新しいキャンプ場です。

    山全部がキャンプサイトになっていて、15M~100Mまでの長さのロープを選び、そのロープの中が自分のサイトとなる、いわゆるナワバリサイトというのがこのモリノキャンプ場の面白いところでしょうか。

    画像
    出典元 モリノキャンプ場

    飲料水がないこと(売店で購入可)や炊事場もないこと、ロープの長さで料金が決まることから、ファミリーなど比較的広いサイトが必要になる方には向かないかもしれません。

    場所選びによっては駐車場からの荷運びも必要です。

    現状ではキャリーワゴンなども使いづらいような通路のようです。

    しかし、荷物運びの機材の用意や道の整備、沢の水を引いた炊事場もできる予定
    (飲料不可)(口コミ調べ)。

    日々使いやすくなっていくキャンプ場ではないかと思います。


    近くにドローンフィールドがあるので利用日によって音がする場合もあり。

    4. そぶらフォレストガーデン南

    手作りのキャンプ場ながら、サイトも多数あり。

    ただし自然の地形を生かしているので上に行くほど急な坂道になります。

    屋内施設もあり、BBQ施設、手作り木工品の販売、手打ち蕎麦などの飲食、さらにキャンプ利用者は24時間足湯ができるなどの充実ぶり。

    住所 〒597-0111 大阪府貝塚市蕎原800
    電話番号072-478-8006
    キャンプ場の場所map
    営業日通年
    施設トイレ・簡易手洗い場 飲料不可
    電源一部有(コードリールレンタル 500円)
    チェックイン・アウトIN : 10:00 (in/out共に予約状況によって延長対応可)
    OUT : 10:00
    料金3500円(3人まで)〜
    ソロの方 1000円〜
    予約方法LINE
    ゴミ灰捨てのみ可

    平日は管理人さんが不在であること、電波の具合で返信が遅れることがあります。

    当日予約なしで行くとキャンプできない可能性もあるので、現地に行く前にLINEで連絡することをお勧めします。

    友達追加はこちらから。

    そぶらフォレストガーデン南

    5. 渓流園地

    大阪市内から1時間ほどで行ける川と林間のキャンプ場。

    敷地にトイレが2箇所しかなく、水場もありません

    山の中にある自然豊かなキャンプ場となります。

    区画されたサイトではないので自分で場所探しをしてテントを張るような感じです。

    ただ、土日は利用客も多いので確実にキャンプしたければ予約しておくと安心。

    住所〒597-0111 大阪府貝塚市蕎原
    電話番号072-478-8012
    キャンプ場の場所map
    営業日通年
    施設トイレのみ
    電源
    チェックイン・アウトIN : 12:00
    OUT : 10:30
    料金大人:600円・子供300円
    予約方法電話・土日や夏場は予約した方が良い
    ゴミ持ち帰り
    公式HPなし

    まとめ

    大阪でペットと行けるキャンプ場を10件ご紹介しました。

    快適に過ごせるキャンプ場や不便を楽しむキャンプ場など様々です。

    サイトに制限があるキャンプ場もありますが、全てペット同伴出来ますので楽しめると思いますよ。

    キャンプ場によっては施設もさまざまですし、困らないような準備はしておいた方が良いですね。

    キャンプ道具ではないけれど、わが家がいつも準備しておく小物類があります。

    初めて行く、あまり情報のないキャンプ場ではこんなテントもおススメです。

    ペットと楽しいキャンプができますように!

    これら情報は宿泊キャンプを想定したもので、デイキャンプなどは情報が異なります。
    施設にお問い合わせください。

    この記事が気に入ったら
    フォローしてね!

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    コメント

    コメントする

    CAPTCHA


    必要なところからどうぞ♪