web初心者の私が在宅ワークの入口「webおかん塾」を受講してみた

当ページのリンクには広告が含まれています。
webおかん塾

在宅ワークを始めてみようと思うけれど、何から始めたらいいのかな、どんな在宅ワークがあるのかな、私にできることはあるのかな、といろんな疑問が頭の中をグルグル巡り、「在宅ワーク」のキーワードでヒットするページを見まくる毎日。

そんな時、在宅ワークナビに辿り着き、webおかん塾を知りました。

迷った挙句思い切って受講。

受講後は「とりあえずやってみよう」という前向きな気分になっている自分がいました。

必要なところからどうぞ♪

webおかん塾って?

  • 超初心者にもwebの基礎をわかりやすく説明してくれます
  • 主婦に嬉しい受講料金設定になっています
  • 講座を終了した時、一歩進めたと思える自分がいます

受講するきっかけ

豚の貯金箱
お小遣い稼げるかな?


ずっと前から興味のあった在宅ワーク。

パート勤めをしていましたがいつかは辞める時が来る、それだったら今から在宅ワークに取り組んで何とか自分のお小遣いくらいは稼げるようになりたい、という思いがありました。

色々調べていくうちに「Word Press」という言葉をよく目にするようになり、ブログもやっていきたいと思っていた私はとても気になるように。

そんな時、在宅ワークナビを知り、webおかん塾webの基礎を学べることを知りました。

超初心者にもわかりやすいようにWord Pessのことやデザインのこと、アフィリエイトのことなどが理解できるようになっています。

これだったら何にも分からない私でもついていけるのでは?と思い受講する事を決めました。

8つの受講内容について

パソコンとコーヒー

webおかん塾はVimeo という動画配信サービスを使って受講します。

どれも30分前後の講座の中で語りかけるように教えてくれるので、飽きることなく聴くことができます。

詳しい内容はこちら

講座内容
  1. ホームページの基礎〜ドメイン・サーバー〜 
  2. ホームページ制作の流れや費用       
  3. Word Press(ワードプレス)の基礎     
  4. 初心者のためのSEO対策          
  5. デザインの基礎               
  6. アフィリエイトの仕組み           
  7. 記事の書き方 
  8. (番外編)実際にデザインの添削作業をしている動画が見られます 
    ひと月見放題のプランのみ) 
                 

全ての講座を受けてもいいし、必要な講座だけ選んで受けることもできますよ

5回のデザインの基礎講座と7回の記事の書き方講座では任意で課題に取り組むことができます。
添削もしてくれるんですよ!

webおかん塾の料金は?

2通りの料金設定があります。

講座料金
  1. 1本1週間レンタル 500円
  2. 月980円で見放題
    見放題は8本全部を980円で見放題です。1本ではありませんよ!お得ですね。

ひと月見放題にしておくと、最後の講座が終わって忘れた頃に最初の方を見返すことができるのは良かったです。

その時はわかったつもりでも、なかなか定着していないのが現実です。

受講してどうだった?

教えていただいた事を一つ一つ進んでいけば在宅ワーカーの入口に立つことができそうという希望が持てました。

あとはいかに自分が続けられるか、ということだけですね。ここが一番難しいかも・・・

講座では、ドメインやサーバーなどの契約やアフィリエイトの活用の仕方など、初心者でも理解しやすいように教えていただけます。

デザインセンスゼロの私がCanvaというアプリを使ったデザイン講座を受けた後、何だか面白そうに思えてきて課題に取り組んでみようという気持ちになりました。

canvaはブログをやっていく上で頻繁に使うようになりました。
Instagramをしている人にもオススメなので、この講座は外せないです。
(後日談)



頭ではわかったように思ってもいざやってみるとなかなか難しいですね。

やってみて初めてわかります。

インプットしたものをアウトプットするって本当に大事だと思いました。

安い金額で受講できて、課題提出に添削もついてるのはスゴいと思いませんか?

なんと!添削作業を動画にして送ってくれるんです

忙しい主婦でも大丈夫?

砂時計とハリネズミ


携帯でも見れるので場所を選ばず視聴できるのが嬉しいところです。

ただ、30分といってもその時間すら取れない時ってありますよね?

なので、私は今まで後回しにしていたこともできる時にやっておくようにしました。

作業時間を決めて家事に取り組むとはかどりますよ

そもそもwebおかんって誰なの?

webおかんことさた あいみさん(通称あいみんさん)

ひとり起業家のためのwebおかんを運営されていらっしゃいます。

「おかん」のイメージとはほど遠い、3人の子育てをしながらパワフルに活動されているあいみんさんです。

同時に在宅ワークナビも運営されていて、LINEの友達申請をすることにより色々な情報も受け取れるようになっています。

他では聞けないような些細な悩み、質問にも丁寧に答えていらっしゃるので親しみやすいのが良いと感じました。

友達追加はこちらからもできます ↓
 

LINEで在宅ワークの情報をお届け

webおかん塾を受講するには?

  1. Vimeoという動画配信サービスに登録
  2. webおかん塾〜在宅ワークの一歩が踏み出せる〜 を検索します
  3. 視聴タイプを決めて支払い手続き(1本1週間レンタル もしくは ひと月見放題)
  4. 視聴スタート!

Vimeoにログインした後、顔マークをクリックして購入履歴から入っても見ることができますよ

最後に

課題提出や感想などはLINEを通じてやりとりします。まずは友達追加してみましょう!
あなたが聞きたい・知りたい情報がきっとあるはずです。

おまけ
Word Pressを使ってみようと思われた方、この講座ではロリポップ! ムームードメイン など初心者でも簡単に導入できるものを紹介していただいています。初期費用無料のキャンペーンもありますよ!

その期間中ならチャンスですね。

それからもう一つ。

アフィリエイト講座で出てくるA8.net を一度覗いてみてください。

セルフバックという制度(この講座でも取り上げられています)を使って報酬を得ながらお得にサーバーレンタルができますよ。

HPを開設していなくても登録OK!/

お時間無い方はこちらもチェック!

webおかん塾受講後にWordPressを立ち上げたレポートはこちら

webおかん塾

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


必要なところからどうぞ♪